医師会へのお問い合せと所在地
大阪狭山市医師会の事務局
〒589-0003
大阪府大阪狭山市東野東1-500-1
TEL 072-368-1110
FAX 072-365-3709 072-367-9631
医師会概要
歴 史
当医師会は昭和23年に南河内郡医師会として、南河内全域の医師会として発足し、医師会活動を行ってきましたが、時代とともに市制の変換に伴い、市になった地区では独立した医師会となり、最後に大阪狭山市と美原町の地域の医師で構成される医師会となりました。
そして平成9年に社団法人となり、同時に名称も「大阪狭山・美原医師会」と改称し、さらに美原町と堺市の合併に伴い旧美原地区会員が堺市医師会に移籍したため、平成18年4月より「大阪狭山市医師会」と改称し、現在に至っています。
そして平成9年に社団法人となり、同時に名称も「大阪狭山・美原医師会」と改称し、さらに美原町と堺市の合併に伴い旧美原地区会員が堺市医師会に移籍したため、平成18年4月より「大阪狭山市医師会」と改称し、現在に至っています。
目 的
当医師会の目的は、ひとつは大阪狭山市地域住民の皆様方の健康の維持、改善、福祉の向上であり、もうひとつは医師の質の向上を図るものです。
現会員
現会員は約110名余で、芝元 啓治会長を中心に上記目的の達成のために努めています。
事業内容
上記目的の達成のため次のような事業を行っています。
- 休日診療所(平成20年12月1日より開始)
- 南河内広域小児救急
- 在宅医療推進事業
- 予防注射
- 特定健診事業への協力
- 学校医
- 産業医、羽曳野地域産業保健センターへの協力
- 行政各種委員会などへの派遣
- 行政各種行事への協力
- 医療相談
- 狭山荘嘱託医の派遣
- 教育講演会、勉強会、講演会の開催